京都SFフェスティバルにて
大森望氏のコーナーで「新城カズマの大統領演説翻訳は創元のアンソロジーに向いてないか」と提案したのですが
「SFではないので」
と却下されたことを思い出しました。
”どこがSFなの”枠で重要だと思ったのに。
ぐすっ。
それはさておき、SF短編集が届きました(あ、SF画集も昨日、出荷したみたい)。
NOVA。
わーい。
それで、京フェスですが、事前に、「書いて欲しい作家があったらあげるように」とあった気がします。
三人候補を考えてたんですが & 三人目を忘れましたが、京フェスではいいそびれてしまったので、ここで。
一人目。
呉英二。
むかし『月刊マイコン』に短編をいくつか載せていました。
位置的には、『ログイン』の神林長平みたいなものか。
もうほとんど覚えていないのに、狐と狸のばかしあいの話が忘れられない。
呉ソフトウェア工房の社長さんで、要は『ファースト・クイーン』などのごちゃキャラものを作った人。だったかと。
『月刊マイコン』の多部田氏のコーナーは今考えると、すごいメンツ。
二人目。
早瀬耕。
大傑作『グリフォンズ・ガーデン』を出しておきながら、その消息は用として知れない…。定番言い回しを使ってみましたが、この使い方であってますか?
ほんとにあれ一本しか出してないので、他を書いたらどうなるのか。短編ならどうなのかをぜひ、見てみたいのです。
三人目もこの調子で考えてたんですが、誰だったかな。
思い出したら書きます。
ううむ、思い出せなくて気持ち悪い。
誰かご存知ありませんか。